しずの苺園いちご狩りは「30分食べ放題」、体に優しく地面から離れ清潔な栽培法「高設栽培」システム
いちご種類 | やよいひめ、章姫(あきひめ)、紅ほっぺ、よつぼし |
---|---|
期間 | 1月中旬~5月中旬頃 |
営業時間 | 10時~14時まで(土・日・祝のみ営業) |
入園料 |
・1月~3月
大人(中学生以上)2,000円 小学生1,700円 幼児(3~6才)1,100円 2才500円 0~1才0円 ・4月以降ただいま調整中 |
さらにお楽しみ | もぎ取り体験後の新鮮いちごで、さらにおいしいジェラートやスムージーにできます。(追加 500円) |
ご注意 | 14時頃には成熟したいちごの数が少なくなります。早い時間のいちご狩りをオススメします。 |
当園は今季20年目を向えお客様との対面販売にこだわり直売所を新設致しました。当園の新鮮な朝取り苺で作ったジェラート、スムージーがご好評です。またオンラインショップでも旬のいちごを贈答品として販売しております。
しずの苺園は群馬県オリジナル品種「やよいひめ」を中心に、章姫、紅ほっぺ、よつぼしを栽培してます。いちご狩りは、1月~5月の期間「完全予約制」「いちご30分食べ放題」となります。清潔なハウスの中からだに優しい「高設栽培」でゆったりと安心して、しずの苺園のいちご狩りをお楽しみください。
代表 静野幸徳
群馬県産のいちご。品質が落ちやすい3月(弥生)以降もおいしく食べられることから名付けられました。甘く、酸味とのバランスがよく、大粒・橙赤・光沢があり、果肉がしっかりいるので日もちがよいいちごです。
群馬県産静岡県生まれ。章姫は果実は大きく、細長い形をしているのが特徴です。果実は少しやわらかいので、キズがつきやすく持ち運びの際は注意が必要です。果汁は豊富で、低酸度で甘みをしっかり感じられるいちごです。
ショップ名 | しずの苺園 |
---|---|
所在地 | 〒370-0077 群馬県高崎市上小塙町980-2 |
営業時間 | 10:00~売切れ次第閉店 ※定休日:月曜日 |
TEL | 090-8046-3163 |
アクセス | ・関越自動車道前橋ICより車で約15分 ・高崎駅より車で約15分 |
駐車場 | 10台可 |